昨日はニコはお留守番で 近場でお友達とランチ~♪ 久しぶりに 前菜です。って出てくるような ちょっとオシャレなお店で(笑) 家に帰ってきてからは にゃんこ4匹飼いの友達を ふがふが嗅んだり テーブルの上のお菓子を狙ったり […]
毎日毎食後歯磨きを欠かさずしているのに、なぜか昔から虫歯ができやすい体質だという人がいるでしょう。 それは一体何故なのか?もしかすると、他の人にはない共通点があるかもしれません。 口呼吸で口渇状態になっている 口呼吸をす […]
最近は春のような日が時々ありますね。 冬の花 日本水仙と薄ピンクの 梅の花を撮ってきましたが だんだんと春を感じてきましたね。 ラッパ水仙の方は、まだ先のようです。 咲いたら、また撮ろうと思います。
先日、「教えて!gooウォッチ」で「夫の足から納豆の臭いがする!」という記事をリリースした。洋服はまめに洗濯するが、靴のケアは怠りがち。冬でも意外と足は汗をかいているもので、靴を脱いだ瞬間にイヤ~な臭いがすることも……。 […]
昔やっていたテレビ番組で、一般の方が食べる食事の品目の順番をゲスト回答者たちが当てるというものがありました。そのクイズでほとんどの人が最初に手をつけるのは「汁物」でしたが、『∞魔女の家庭医学∞(特別版)』の著者で生活習慣 […]
<献立> ○牛肉サラダ ・材料…牛肉(すき焼き用)、レタス、胡瓜、玉葱、エリンギ茸。 ・調味料…塩、コショー、オリーブオイル。レモン果汁、醤油。 ☆色合いが今一だけど、牛肉をあっさり美味しくいただきました。 ○パンプキン […]
1.歯科医の勘や経験ではなく見て治療をする 今までの歯の治療は直接見ることができない部分もあるため、歯科医の勘や経験で治療を行っている部分もあります。しかし、歯の形は複雑で決して勘で治療できるものではありません。歯科用マ […]