歯医者/歯科情報

歯の健康を守るために歯の健康情報

年齢による虫歯の進行速度の違い

2017年12月21日 by Posted in: 歯科健康

小児の場合

乳歯や生え変わったばかりの永久歯は、非常に柔らかいため、虫歯の進行も早くあっという間に大きな虫歯になってしまいます。

歯の生え変わり時期は虫歯ができやすい場所も常に移動するため、管理しにくいのが特徴です。できれば毎月、少なくとも4~5ヶ月に一度は歯科でチェックしてもらうようにしましょう。

成人の場合

永久歯の虫歯の進行速度は、乳歯に比較するととてもゆるやかです。とくに20歳を境にして極端に遅くなります。

その一方で歯周病は20代後半から進行し始めるので、成人は虫歯だけではなく、歯周病の検診も定期的に受けるようにすることをおすすめします。

投稿ナビゲーション